神社婚ー手水舎ってなにするところ?

神社では「浄めて、浄めて、浄めます

 

鳥居をくぐる事でまず浄めて境内にはいります。

その時に軽くお辞儀を致しましょう。

鳥居は普通のお家でいうと

門となります。

 

鳥居よりお社への道中には

必らず「手水舎」がありますので

こちらで、手をきよめ、

口をすすぎます。

 

身心ともに世俗の穢れを浄める

という意味があります。

こちらでも、作法があります。

 

ひとつひとつ、水も動きも無駄がなく

シンプルなのに意味深い、

美しい立ち居振る舞いが

作法となって伝わっています。

 

手水舎での作法にも、

日本人のこころを感じます。

 

結では、挙式や祭りごとの際には

アテンダーが同行、先導致しますので

安心ですよ。